1. |
センターからの連絡を受けた仕事に就くか否かは自分で決めます。 |
2. |
就業のあっ旋、紹介するところではありません。従って雇用関係も所得の保障もありません。 |
3. |
会員自身が運営にあたる団体で、営利を目的とせず仕事は何れも臨時的、短期的なものです。 |
4. |
仕事を受け、契約から、配分金(報酬)の支払いまで、すべてセンター事務局が窓口となります。 |
5. |
会員の就業は雇用ではありませんので、労災保険は適用されませんが、万が一事故が発生した場合は団体傷害保険で対応いたします。 |